 |
 |
三元触媒(TWC)システムは酸素センサの技術によりエンジンの空燃比(A/F)を精密に制御できるようになり実用化されました。三元触媒が使用される理論空燃比(化学当量比)条件において、酸化性ガス(NOxO2)と還元性ガス(H2,CO,HC)が化学当量にあるために、理論的には両ガスが完全に反応すれは3種の汚染物質(CO,HC,NOx)は無害な排出ガス(CO2,H2O,N2)になります。 |
一酸化炭素(CO) → 二酸化炭素(CO2)
炭化水素(HC) → 水(H2O) +二酸化炭素(CO2)
窒素酸化物(NOx) → 窒素(N2) |
|
 |
|
三元触媒システムにはいろいろな反応経路がありますがNOxを取り除くのに最も大切な反応は次の反応です。 |
2CO+2NO → 2CO2+N2
2H2+2NO→2H2O+N2
[HC]+NO → N2+CO2+H2O |
|
 |
|
 |
|